2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「ワイン認証制度」、施行へ。

過去の記事で、甲州市で「ワイン認証制度」が制定される予定、と取り上げましたが、成文化され施行に至りました。 甲州市原産地呼称ワイン認証制度が始まります。 (甲州市Webページより、8月23日付リリース) 詳細は、市の特設Webページを参照して頂きたい…

2010年、いよいよ仕込みのシーズンに。

収量調節も兼ねてロゼワイン用のマスカット・ベーリーAを朝早くから早期収穫しました。8月4日から着色はかなり進行し、全ての房が色づくのも間近。完熟させるブドウの量をここで絞り込み、摘房した物は爽やかな味わいのロゼの原料へと有効利用されます。

Team Kisvin Webページ更新。

お待たせしました。7月30日に記したセミナー(植物生理学)の報告をアップしました。

国内開催のワインコンクールの結果が出ました。

まずは、ジャパンワインチャレンジ。 http://www.japanwinechallenge.com/information_results2010jp.html そして、国産ワインコンクールはこちら。 http://www.jwine.jp/2010fol/10prize.html ○関連記事 甲州種 最多5点が金賞 国産ワインコンクール入賞345…

今日の一コマ、いや二コマ(20100804)

「飛び玉」状に着色が入ったマスカット・ベーリーA。7月29日のと比べ、こんなに進んでます。ベレーゾーン(着色)期に突入しました。中には房全体が着色しつつあるものもあります。

例のシリーズが4冊目に

かつて紹介した、日本全国ワイナリーガイドの最新版が発刊され、Amazonさんにも登場しました。『休日はワイナリーに行こう』から数え、4回目の出版です。『日本のワイナリーに行こう・2011』 しかし、ページ数が増え本当に分厚くなりましたね。私は「中の人…

山梨に移り1年過ぎました。

あれから一年、心機一転して醸造用ブドウ栽培家への道を突き進んでおります。おかげ様で、畑のブドウはここまでしっかりと実がつきました。以前(6月23日)の記事と比べ、果粒は収穫時の大きさにほぼ到達。あとは、甲州種独特の薄紫色への着色がもうすぐ始ま…